Initial Visit 診療のご案内 外来診療案内
外来診療案内
精神科外来
自立支援医療制度
のご案内
自立支援医療制度とは、精神科・心療内科に通院される方の自己負担額を減らす制度です。申請頂くと、当院での診察代、デイケア利用料、薬局でかかるお金の自己負担が1割になり、毎月かかる合計金額がそれぞれの方に設定された上限額までとなります。自立支援医療制度をご希望される方は、医療相談課へご連絡ください。
もの忘れ・認知症外来
認知症専門医による、もの忘れ外来を実施しています。もし、ご本人やご家族で次の様な症状が気になる方はもの忘れ外来を受診することをお薦めします。
- もの忘れなどの記憶障害
- 判断力の低下
- 以前より怒りっぽくなった
- 見当識障害(今日が何月何日なのか、どこにいるのかがわからなくなる状態)
- 上記の症状に加えて妄想や幻覚、不安、徘徊など
- ご関心のある方は主治医へご相談、初診の方はコチラをご覧ください。